2025年(令和7年)5月安全パトロール
各現場の安全パトロールの様子です。
北谷町アラハ計画新築工事
元請:JP/太名嘉組
- ・相伴機(クローラ200t)の足元の鉄板が一部敷かれていない所があった。
その場で注意し作業を止めて鉄板の敷き直しをするよう指導。 - ・泥等の飛散防止対策がされていて良かった。今後も飛散防止対策を徹底するように指示。
大型スーパー解体工事
元請:國場組
- ・介錯ロープの使用を徹底するよう指導。
- ・通常ベル・電子ベルを使用した指差呼称を徹底するよう指導。
- ・重機の足元養生を徹底するように指導。
- ・こまめに休憩・水分補給を行い、熱中症対策をするように指導。
レーヴグランディ沖縄宜野湾seaview新築工事
元請:金城キク 大洋基礎
- ・現場が狭い為、誘導員を配置して作業を行う。
- ・物を吊る際、介錯ロープを使用して、荷振れが無いように注意する。
- ・指差し呼称の徹底で作業を行う。
塩谷漁港クラッシュ
元請名:沖阪産業
- ・海岸沿いのクラッシュ現場なので安全作業で施工していくこと。
- ・熱中症対策、水分補給をこまめにとる。
- ・整理整頓が非常にできている。
小禄道路(P41)下部工工事
元請:大米建設
- ・熱中症対策:支保工の中なので、送風機なので対応する。
- ・溶接作業する場合、保護具を使用して火傷しないように注意する。
- ・足元が悪いので、足元に注意する。
小禄道路擁壁工事
元請:大米建設
- ・搬出まで安全作業で行う。
- ・熱中症対策:適度な休憩、水分補給を行う。
- ・クラッシュ解体時、手元の挟まれに注意して作業を行う。
北谷町1丁目計画
元請名:JP/東恩納組
- ・介錯ロープの使用を徹底するよう指導。
- ・通常ベル・電子ベルを使用した指差呼称を徹底するよう指導。
- ・飛散防止対策がしっかりされていて良かった。
- ・現場内の整理整頓がキレイにされていて素晴らしい。
- ・こまめに休憩・水分補給を行い、熱中症対策をするように指導。
北部コンドミニアムホテル
元請名:JP/丸五基礎工業/屋部土建
- ・金城重機と他社、合計3台の機械が入っている狭い現場なので安全作業で施工する様心がける。
- ・熱中症対策、水分補給をこまめにとる。
- ・整理整頓が非常にできている。
- ・現場の整理整頓ができており作業効率が良いように感じる。
本部新浄水場建設工事(その7)
元請:丸崎建設
- ・作業効率が良く日/3本ペースで施工している。元請けの社長からもメンバーへお褒めの言葉をいただきました。
- ・現場も広いが整理整頓がきちんとされており作業効率が上がっていると思う。
- ・ガス使用時は石鹸水をかけてから使用する。