金城重機株式会社

2025年(令和7年)7月安全パトロール/沖縄の基礎工事の施工、設計、掘削・ハンマーなどの特殊工法などを行う会社です

2025年(令和7年)7月安全パトロール

ADランプ他工事(仮桟橋D・P28桟橋)

元請名: 清水建設株式会社

  • ・安全確認の徹底、指差呼称の徹底、介錯ロープ使用を徹底を指導。
  • ・こまめに休憩・水分補給を行い、熱中症対策をするように指導。
  • ・覆工板からの跳ね返り熱に注意するよう指導。
  • ・クレーンオペから作業員が見えない作業がある為、無線機を使用するように指導。

大型スーパー解体工事

元請名: 株式会社 國場組

  • ・安全確認の徹底、指差呼称の徹底、介錯ロープ使用を徹底を指導。
  • ・こまめに休憩・水分補給を行い、熱中症対策をするように指導。
  • ・作業終盤に近づいているので、最後で気を抜かずに作業をやり終えるよう指導。

ミルコマンション豊見グランゲート

元請名: 株式会社 屋島組 / ジャパンパイル株式会社

  • ・熱中症の予防。水分、塩分、休憩をしっかりとり対策を取るよう指導。
  • ・玉掛け時合図を徹底してください。ベル、電子ベルにて対応をする。
  • ・足元が悪い為、手足元をしっかり確認志作業おねがいします。

小禄道路(P35)下部工工事

元請名: 株式会社 國場組

  • ・現場で熱中症の予防や声かけを徹底すること。

小禄道路(P41)下部工工事

元請名: 株式会社 大米建設

  • ・現場で熱中症の予防や声かけを徹底すること。
  • ・材料搬入時、解釈ロープや合図誘導を徹底し第三者災害が起こらないように指導。
  • ・玉掛けは合図を徹底し、ベル、電子ベルの仕様を行う。

那覇市港臨港道路橋梁仮設工事(P25)

元請名: 五洋建設株式会社

  • ・安全確認の徹底、指差呼称の徹底、介錯ロープ使用を徹底を指導。
  • ・こまめに休憩・水分補給を行い、熱中症対策をするように指導。
  • ・区画整理・整理整頓がしっかりされていて、とてもキレイな現場だった。

那覇市東町25丁目PJ

元請名: 株式会社 新洋

  • ・現場場内非常に近接しており旋回する際合図の徹底にて作業行うよう指導。
  • ・玉掛け作業時明確な合図にて作業行うよう指導。
  • ・車両誘導時明確な合図の声掛けの徹底にて作業行うよう指導。

北部コンドミニアムホテル

元請名: 株式会社 屋部土建 / ジャパンパイル株式会社

  • ・場内整理整頓良好。
  • ・杭打ち2台、合判2台による作業になるため、笛、合図の確認、指差し呼称を行い、旋回内には立ち入らないようにする。
  • ・現場内は、石灰岩を切り崩した土地になっている為、落石が起こるかもしれないと、注意しながら作業を行うよう指導。
  • ・尿の色や爪の色等を見て、熱中症の一歩手前まで来てるか状況判断を行い、適度な水分塩分補給を行うよう指導。

本部新浄水場建設工事(その8)

元請名: 有限会社 丸崎建設

  • ・場内整理整頓良好。
  • ・別業者の杭打ち今日も入ってきて、かなり現場が狭まっているため、職長会議等を充分に行い、作業体制を整える。
  • ・尿の色や爪の色等を見て、熱中症の一歩手前まで来てるか状況判断を行い、適度な水分塩分補給を行うよう指導。

 

安全パトロールは以上、ご安全に!!

 

〒901-2406 沖縄県中頭郡中城村当間574-8
本社
Tel:098-895-5977
Fax:098-895-5978
工事部・営業部
Tel:098-943-6910
Fax:098-895-6110
金城重機株式会社は地盤の基礎工事(施工・設計)や特殊な工法を行う沖縄県の会社です。多くの実績と確実な工事で地域開発に貢献しております。数多くの工法や重機ラインナップを用意して、様々なインフラ整備をお手伝いを行っております。 マンション、空港、公共施設、大型建築物などの基礎工事は金城重機株式会社へご相談ください。
2010 - 2025 © 金城重機株式会社
ML Design